Я[大塩の乱 資料館]Я
2001.2.28

玄関へ

「大塩の乱関係論文集」目次


『大 塩 平 八 郎 伝』 その51

石崎東国著(酉之允 〜1931)

大鐙閣 1920

◇禁転載◇


収録にあたって、適宜改行しています。
また、明らかに誤植と思われるものは訂正しています。

   天保二年辛卯先生三十九歳 (4)









瀬田藤四郎
済之助ノ養
父ニシテ隠
居セル者ヲ
云フ
尚ホ別ニ先生調金ノ事ニ係ルモノ文書ニ求メテ新見伊賀守家宰武藤休右衛門ニ送レル二書アリ、一ハ先生調金ノ事ノ公義ノ為ニスルノ誠意ヲ述ヘ、一ハ現金受授ノ方法及ヒ林家証文認振ニ就テ云ヘルモノ、恐ラクハ林家救済資金調達ニ関スル者ナルヲ知ル。

第一書 御調金之儀被仰下右は先般御直書之内へ申上置候処、今一応御沙汰も御座候趣被仰下御座候上、貴老樣当春御下阪にて藤四郎方へ御越も御座候趣承知罷在候間、御老体御六ケ敷可有御座候へ共三月と不申御出坂被下候樣御待申候、当方に於ては何之差支無之候、申迄も無御座一体小生義者
公義を大切に奉存候てよろしく御世話奉申上候義に御座候、自分之身為にいたし候様の存心更に無之候間いつ迄も其処御忘却無之様いたし度奉存候云々 正月十七日

同第二書 三百金之口も御渡可申候間、別紙案さし進候間御覧御存寄無御座候はゞ証書御認取、御子息様歟、又者信濃屋伊右衛門にても拙宅へ向け御下可被下候、御証文と御引替可申候間御安心可被下候、藤四郎より受取御座候、尤信濃屋伊右衛門方被受取候様之手形にいたし置候、下拙可参候処風邪流行、門人共さし支御座候間無拠以書中及御掛合候、尤伊賀守様よりは未た否や不被仰越候得共、御約束之日月も有之追々相延し申御老翁御心配と御察申候故右之通取計申候

    尚々御証文御裏書新見伊賀と御認御返御越候様相願候、林家認振左様に御座候店主宛に無之、取次人之義に付御勘弁可被下候 十月三日

武藤氏名ハ
栄信随斎ト
号ス江州安
土ノ人安土
時ニ新見氏
ノ采色タリ
新見氏ノ大
阪ニ奉行タ
ル武藤氏之
カ宰トナル
君臣共ニ先
生ト親ミ善
シ
按スルニ先生林家救済ノ事蹟伝説区々未タ真相ヲ明ニスルヲ得スト雖モ、以 上ノ諸説ヲ綜合スルニ経緯ノ概略ヲ察知スルニ難カラス、千里説ニ連斎号ヲ 繋クルト書牘ニ新見伊賀ヲ引ケルハ其年紀ノ略々事ノ天保二三年ニ繋クルヲ 事実トナスベキカ。

尚ホ千里説ニ先生ノ林家執事ニ八田衛門太郎宅ニ会シタ リトセルハ、実ハ八田氏ニ非スシテ瀬田氏ナルベク、而メ林家執事トセルハ武藤休右衛門ニシテ武藤翁ノ此ノ運動ノ実ハ新見伊賀守ノ計画ニ出テタルニアラサルカ、先生ノ武藤氏ニ贈レル二書ニ瀬田藤四郎、新見伊賀守ヲ挙ゲ、而メ林家ノ証文認振リノ店主宛トセスシテ新見宛トスル注意書等ニ見ルニ其消息ヲ推知スルニ難カラザルガ如シ。


年表参考

是年三月大浚大阪諸川築山安治川口号目標山(和漢)


是年歳晩先生詩ヲ賦シ懐ヲ述ブ曰ク

    
     辛卯歳晏書懐
    
    自隠牆東既両年。
    歳寒無事玩韋編。
    有事此生猶雨露。
    後凋庭柏笑相看。

  


相蘇一弘「大塩の林家調金をめぐって


石崎東国「大塩平八郎伝」目次その2(年譜)
その50その52

「大塩の乱関係論文集」目次

玄関へ