Я[大塩の乱 資料館]Я
2016.5.13

玄関へ

「大塩の乱関係論文集」目次


『大塩平八郎』 その43

国府犀東(1873-1950)

(偉人史叢 8)裳華書房  1896

◇禁転載◇

洗心洞の学風(20)
 (其一)洗心洞の学説(15)

管理人註
























平八は文
学者にあ
らず






































史論を卑
しむ

       ● ● ● ● ●   ● ● ● ● ● ● ● ● ● 然らば則はち虚偽を去り、天理を存するの旨義を有せる平八は、緊褥絢爛を                      ● ● 好まずして、鄭荘修樸を尚ひしより、かくは文学を排責するに傾きたるもの             ○ ○  ○ ○ ○ ○   ○  ○ ○ ○     ・・・・・・ なるべし、朱子の所謂「務為明白磊落、指切事情」もの、是れ平八が文 ・・・・・ ・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・ 章に於ても、詩篇に於ても、渾て文学的の製作物に対しては、唯簡明直截な ・・・・・・・・・・・・・・・・・・  ○ ○ ○ ● ● ○ ○ ○ ○ ● ● ○ ○ ○ ○  るを尚ひしと同一の傾向を示すものなり、平八は文学に於ても実用を主とせ ○ ○ ○ ○ ○  ● ● ○ ○ ○ ● ● ○ ○ ○ しものなり、実用以外に文学を見ず、故に其の東堂掲示に於いて、呂新吾の 語を掲けて曰はく、    ○ ○ ○  ○  ○ ○   ○ ○  ○  ○ ○    ○ ○ ○  ○  ○ ○   凡字不経伝、語不義理。君子不諸口      ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○   ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ と然らば平八は全く文学を以つて問学明道の上、学術に用なきものと見做せ ○ ○ ○ ○ ○  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ しものなり、此の意見を抱ける平八の詩文を文学的眼孔を以つて評論せむと ・・・ ・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・ するは、恰かも仏殿に入つて、讃美歌の曲譜を聞かむと欲すると同ばく、所 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 謂御門違たるの感なきを得ざるなり、 歴史に対する平八の識見も、亦た一種卓絶の懐抱なり、       ● ●            ● ●         ○ ○ ○ ○ ○ ○   諸儒有史論、而周程陽明先生等及史論亦罕焉、何也、夫古今之英雄    ○ ○   ○ ○  ○ ○ ○  ○ ○   ○   ○  ○ ○ ○  ○ ○   ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○   豪傑、多従情欲上做来、雖情欲上做来、則驚天動地之大功業、    ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○   ○  ○ ○ ○ ○    ○ ○ ○ ○ ○ ○  ○  ○  ○   ○ ○ ○  ○   要夢中之伎倆而已、評夢之是非、明道君子之所言、而是所以    ● ● ○ ○ ○  ○ ○   史論之亦罕也歟、故周程陽明先生終日所言所論、惟喚醒自英雄豪   傑閭巷愚夫婦之昏夢而已耳、読其書、可其苦心甚乎諸儒   之史論也、 ・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・ 是れ亦た天理を尚ひ、人欲を卑しむの旨意を基とするもの、平八は歴史を以 ・・ ・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・ つて、英雄豪傑の事業の歴史となし、英雄豪傑の事業は、多く情欲範囲内の ・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・ 現象なりとなし、以つて歴史を重むせざるの意を陳べり、而かも平八は別に ・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・ 歴史伝記、論伝史論の区別をもなさずして、一概に歴史的文学を排責せり、 ○ ○   ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 居然、平八は聖経賢伝の範囲以外に文学的知識を要せずとなせり、   ************************      **************************





尚(とうと)ひし







山田準
『大塩中斎』
その15




『洗心洞箚記』(本文)
その82


『大塩平八郎』目次/その42/その44

「大塩の乱関係論文集」目次

玄関へ