Я[大塩の乱 資料館]Я
2010.6.19/2012.4.4最新

玄関へ発行一覧へ


第61号〜第65号 目次


『大塩研究 第61号』2009.9

この言葉(26)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・白井孝彦 山崎國紀先生に聞く−『評伝 森鴎外』に寄せて−・・・・・・酒井 一 佐藤一斎の実学と大塩平八郎の孔孟学・・・・・・・・・・・・森田康夫 大塩事件と吉見英太郎(中)・・・・・・・・・・・・・・・・倉島幸雄 大塩と私(11)西山清雄氏に聞く・・・・・・・・・・聞き手・酒井一 大塩平八郎と近くの酒屋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・島吉秀 平八郎の真実・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小西利子 講座「民衆史を学び歌う−目本の革命歌から百年」について                  ・・・・・・・・・・・・久保在久 洗心洞通信(49) 編集後記


『大塩研究 第62号』2010.3

パネルディスカッション 近世後期の大坂と摂津・河内・和泉  −大塩事件の背景をさぐる−・・・・・・・・・・・・・・・酒井 一  大坂と摂津について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中川すがね  近世後期の河内農村・・・・・・・・・・・・・・・・・・・常松隆嗣  和泉国について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・曽我友良  パネルディスカッションに参加して・・・・・・・・・・・・奥田麻希 近世朱子学批判の思想的底流     −安藤昌益と大塩平八郎をめぐって−・・・・・・・・森田康夫 大塩事件と吉見英太郎(下)・・・・・・・・・・・・・・・・倉島幸雄  吉見英太郎略年譜・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・倉島幸雄 造幣局前に新たに槐を植樹・・・・・・・・・・・・・・大塩事件研究会 つながって面白い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・井上 宏 洗心洞通信(50) 会計報告(09年2月〜10年1月)


『大塩研究 第63号』2010.9

この言葉(27)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・藤原利幸 「大塩の乱」と木村権右衛門・・・・・・・・・・・・・・・・荒木 伝 文化のない街は崩壊する、文明は文化を駆逐する・・・・・・・土居年樹 文楽床本 浪華異聞大潮余談について・・・・・・・・・・・・森田康夫 〈大塩と私〉12 白井孝彦氏に聞く・・・・・・・・聞き手・酒井 一 「洗心洞文庫」について・・・・・・・・・・・・・・・・・・久保在久 大塩事件研究会会則 洗心洞通信(51) 投稿規定 受贈図書 編集後記


『大塩研究 第64号』2011.3

研究会創立35周年記念号 訃報 酒井一会長 創立三五周年記念行事の概要・・・・・・・・・・・・・・・・事務局 シンポジウム  大塩の「水戸藩買米斡旋疑惑」について・・・・・・・・・・相蘇一弘  近世大坂研究の諸流・・・・・・・・・・・・・・・・・・・薮田 貫  大塩平八郎が向き合った時代・・・・・・・・・・・・・・・酒井 一  討論と質問 大塩平八郎のこと(行事参加記)・・・・・・・・・・・・・・井上泰行 歴史意識から見た頼山陽と大塩平八郎・・・・・・・・・・・・森田康夫 <大塩と私>13 井形正寿氏・・・・・・・・・・・聞き手 久保在久 大塩の乱から見る江戸時代の千林界隈・・・・・・・・・・・・井上 宏 「春風生福寿」の扁額・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小西利子 大塩平八郎と東北大学を結びつけた木下杢太郎・・・・・・・・小西克介 事務局担当二十二年・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・久保在久 会計報告(2010年度) 洗心洞通信(52) 編集後記


『大塩研究 第65号』2011.6

酒井一会長追悼号 酒井一先生を偲ぶ会  略歴の紹介・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・松尾 寿  酒井一君を偲ぶ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中村 哲  酒井一先生を偲んで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・勝山清次  酒井一さんの思い出・・・・・・・・・・・・・・・・・・・猪飼隆明  酒井一先生を偲ぶ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・薮田 貫  惜別の辞・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・鈴木 登  龍谷大学酒井ゼミを代表して・・・・・・・・・・・・・・・永田光男  弔電、弔辞  お礼の言葉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・酒井妙子  酒井一先生を偲ぶ会出席者名簿  皆さんから寄せられたメッセージ  新聞各紙の訃報記事 紹介『大塩平八郎の総合研究』・・・・・・・・・・・・・・・若尾政希 新刊紹介 酒井一著『なにわの歴史八景』・・・・・・・・・・松永友和 洗心洞通信(53) 編集後記


前の目次へ次の目次へ発行一覧

玄関へ