Я[大塩の乱 資料館]Я

玄関へ

■大塩の乱 参考文献(3)1961 〜1970■ 2008.7.20現在

追加したいと思いますので、ここに出ていない文献をお教えください。
大塩事件研究会発行の『大塩研究』が基本文献ですが、それは別に 書きます。 また、「大塩の乱関係資料を読む会」から会報もでています。


○凡 例○


  1. 『大塩平八郎伝逸聞』福田天外著 徳島県史編纂委員会 1961
  2. 『大阪町人学者 間五郎兵衛重富 歿後150年記念 展覧会の栞』大阪市立博物館、 羽間文庫 1961 □ 「大塩平八郎と間重新」
  3. 『兵庫史学 第27号』兵庫史学会 1961.9□ 「大塩の乱と篠山藩」嵐瑞澂
  4. 『名古屋叢書 第20巻 随筆編(3)』名古屋市教育委員会 1964 □◇「感興漫筆 十七」
  5. 『大塩中斎先生』有光友逸 (郷学研究)大塩中斎先生顕彰会 1962
  6. 『鶴岡市史 上巻』鶴岡市役所 1962 □ 「天保の飢饉と天保九年の農政改革」
  7. 『鴎外全集 3』森鴎外 筑摩書房 1962 □○ 「大塩平八郎」 *
  8. 『賀川豊彦全集 第15巻』賀川豊彦 賀川豊彦全集刊行会編 キリスト新聞社 1962 □○ 「空中征服」
  9. 『少年国史物語 江戸時代』前田晁 金の星社 1962 □☆ 「文化文政の時代と天保改革」
  10. 『名古屋叢書 第12巻 産業経済編(3)』名古屋市教育委員会 1963 □◇「関戸文書 二」
  11. 『北風遺事』喜多善平編・発行 1963 □「荘平貞和の頃の事」 「天保中江戸御廻米売上一件(抄)」
  12. 『いまに生きるなにわの人びと』朝日新聞社 1963 □ 「大塩平八郎」
  13. 『高岡市史 中巻』高岡市史編纂委員会 高岡市 1963 □ 「凶年」「大塩平八郎の乱」
  14. 『日本史百章 下』笠原一男 東京大学出版会 1963 □ 「大塩の乱」
  15. 『人物逸話辞典 上』森銑三 東京堂 1963 □ 「大塩平八郎」
  16. 『天草』山口修 金龍堂 1963 □ 「不穏の空気みなぎる」
  17. 『泣かせる侍』清水正二郎(胡桃沢耕史) アルプス 1983 □○
  18. 『岩波講座 日本歴史 13 近世5』岩波書店 1964 □ 「大塩の乱」岡本良一
  19. 『日本歴史 第199号』日本歴史学会 吉川弘文館 1964.12□ 「人を見、人の意見を聴く −矢部定謙と大塩平八郎の場合−」香原一勢
  20. 『酒田市史 史料編第2集 三十六人御用帳』酒田市史編纂委員会編 酒田市 1964 □◇「天保飢饉と大塩平八郎の乱」
  21. 『西宮市史 第6巻』武藤誠・有坂隆道編 西宮市 1964 □◇「天保八年大塩の乱記事」「大塩の乱直後の世情記事」
  22. 『大逆事件記録 第1巻 新編獄中日記』神崎清編 世界文庫 1964□「暴力革命について」幸徳秋水
  23. 『名古屋叢書 第25巻 雑纂編(2)』名古屋市教育委員会 1964 □◇「尾張霊異記 二編下」
  24. 『守口市史』守口市史編纂委員会編 守口市 1965 □ 「大塩の乱と守口」、「白井孝右衛門」、「大塩の乱についての附録」
  25. 『西宮市史 第2巻』魚澄惣五郎編 西宮市 1965 □ 「大塩の乱前後の西宮」
  26. 『大塩中斎研究覚書』藤岡道也著 1965 *
  27. 『現代と大塩中斎』安岡正篤 成正寺 1965
  28. 『裏切者』渡辺三男 人物往来社 1965 □ 「大塩平八郎の乱」
  29. 『日本経済史大系 4 近世下』古島敏夫編 東京大学出版会 1965 □ 「天保改革の経済史的意義」津田秀夫
  30. 『日本人のための国史叢書 6 維新前夜 −その一つの流れ−』荒河久寿男 日本教文社 1965 **□ 「烈公の新政」
  31. 『大塩平八郎』谷ロナヲ 谷口喜三郎 1966
  32. 『人物日本の歴史 9』読売新聞社 1966 □ 「大塩平八郎」岡本良一
  33. 『百年の大阪 1』大阪読売新聞社 1966 □ 「現代の大塩一党」、「天保の大塩一党」、「与力・内山彦次郎」
  34. 『日本の歴史 18 幕藩制の苦悶』北島正元 中央公論社 1966 □ 「天保改革の前夜」
  35. 『日本史研究 82号』日本史研究会 1966 □ 「大塩事件前後の一皮多村」堅田精司
  36. 『近世の儒教思想』相良亨 塙書房 1966 □ 「大塩中斎」
  37. 『文学 34巻3号』岩波書店 1966 □ 「儒学における保守と急進」杉浦明平 *
  38. 『反逆の系譜』桑田忠親 番町書房 1966 □ *
  39. 『日本史の人物像 7 反逆者群像』筑摩書房 1967□○ 「大塩平八郎」森鴎外
  40. 『日本史の人物像 9 剣客列伝』筑摩書房 1967□「練兵館と講武所 −斎藤弥九郎と男谷精一郎ほか」高木健夫
  41. 『大名列伝 5 学芸篇』児玉幸多・木村礎編 人物往来社 1967□「土井利位」鷹見安二郎・渡辺武夫
  42. 『大名列伝 7 幕閣篇(下)』児玉幸多・木村礎編 人物往来社 1967□「水野忠邦」三浦俊明
  43. 『講談落語考』関根黙庵 雄山閣出版 1967 □ 「大塩事件
  44. 『維新前夜の文学』杉浦明平 (岩波新書)岩波書店 1967 □ 「儒学における保守と急進」
  45. 『巨人頭山満』藤本尚則 雪華社 1967 □ 「川口雪蓬」「大木の伐り跡」「洗心洞剳記の催促」
  46. 『大丸二百五十年史』大丸二百五十年史編集委員会編 大丸 1967 □ 「序」北沢敬二郎「第四代より第十代まで」
  47. 『わたしの崋山 』杉浦明平 未来社 1967 □ 「解体の日暮れ」
  48. 『幕府と御所 −京都所司代− 第2部』京都新聞社編 人物往来社 1967 □ 「松平信順」 「解体の日暮れ」
  49. 『江戸八百八町』川崎房五郎 (桃源選書) 挑源社 1967 □
  50. 『戯曲集 第2』女流劇作家五人の会 1967 □○ 「大塩平八郎」中村孝子
  51. 『日本文学の歴史 第8巻 文化繚乱』中村幸彦・西山松之助編 角川書店 1967 □ 「話芸と寄席の隆盛」延広真治 *塚田太琉の「慶安太平後日の講釈」の上映
  52. 『明治文学研究 第8巻 政治小説研究 上巻』柳田泉 の項 春秋社 1967 □「高瀬真卿」
  53. 『人物日本史 2』旺文社 1968 □ 「救民に一身を犠牲にした大塩平八郎」乾宏巳
  54. 『非命の維新者』角川書店 1968 □ 「大塩平八郎」村上一郎
  55. 『名判官物語』小山松吉 人物往来社 1968 □ 「矢部定謙」
  56. 『日本庶民生活史料集成 第6巻 一揆』青木虹二ほか編 三一書房 1968 □ 「浪華騒擾記事」
  57. 『名古屋叢書続編 第20巻 士林泝編(4)』名古屋市教育委員会 1968 □◇
  58. 『幸徳秋水全集 第6巻』幸徳秋水全集編集委員会編 明治文献 1968 □「獄中から三弁護人宛の陳弁書
  59. 『八王子市史 附編』八王子市史編さん委員会編 八王子市 1968 □◇ 「災異」
  60. 『江戸時代砲術家の生活』安斎実 (生活史叢書18)雄山閣出版 1969 □ 「日本の銃豪 (大塩平八郎の乱における鉄砲戦−大塩平八郎の大筒と坂本 鉉之助の鉄砲)」
  61. 『カラー版 国民の歴史 17 大御所時代』奈良本辰也 文英堂 1969 □ 「大塩平八郎の乱」
  62. 『秘録 日本歴史物語 第12巻 井伊大老と安政の大獄』山田書院 1969** □ 「天保のききん」
  63. 未刊甲子夜話 第2』有光書房 1969 □◇
  64. 『水野忠邦』北島正元 (人物叢書) 吉川弘文館 1969 □ 「「内憂の」の危機」
  65. 『郷土枚方の歴史』枚方市史編さん室編 枚方市 1969 □ 「天保の飢饉と大塩の乱」
  66. 『名古屋学院大学論集 20号』1969.12 □「大塩平八郎の乱をめぐる農民闘争」小林茂
  67. 『近世の古文書』荒居英次編 小宮山書店 1969 □ 「藤田東湖檄文」
  68. 『手前味噌』三代目中村仲蔵 青蛙書房 1969 □◇
  69. 『日本名言辞典』桑田忠親 東京堂出版 1969 □ 4点
  70. 『日本庶民生活史料集成 11 浮世の有様』三一書房 1970 □◇ 付録・しおり「大塩平八郎と『洗心洞箚記』楢林忠男*
  71. 『日本の革命思想 2』芳賀書店 1970 □ 「大塩平八郎・唯心論者の反乱」山口隆
  72. 『日本史の研究』ミネルヴァ書房 1970 □ 「時ならぬ浪花乃花火」井上薫
  73. 『摂津役人村文書』盛田嘉徳 大阪市浪速同和教育推進協議会 1970 □
  74. 『講座日本史 4 幕藩制社会』東京大学出版会 1970 □ 「変革期の思想 3 変革主体−大塩平八郎」宮城公子
  75. 『物語日本近代史 1 倒幕から明治国家の確率まで』犬丸義一・中村新太郎 (新日本選書)新日本出版社 1970 □ 「大塩平八郎の乱」
  76. 『南紀徳川史 2』堀内信編 名著出版 1970 □◇
  77. 『日本史の研究』井上薫 ミネルヴァ書房 1970 □ 「時ならぬ浪花乃花火」
  78. 『行動学入門』三島由紀夫 文芸春秋 1970 □ 「革命哲学としての陽明学」
  79. 『大阪府警察史 1』大阪府警察史編集委員会編 大阪府警察本部 1970 □ 「幕府の倒壊と極度の混乱」
  80. 『火縄銃から黒船まで −江戸時代技術史−』奥村正二(岩波新書750)岩波書店 1970 **□ 「大塩の乱と当時の沿岸防備」
  81. 『日本の名著 第39巻 岡倉天心』中央公論社 1970□「日本の目覚め」夏野広訳
  82. 『反乱者の魂 −小説大塩平八郎−』溝口敦 三一書房 1970 ○

参考文献
1867〜1945/1946〜1960/現在地/ 1971〜1980/1981〜1990/1991〜1999/2000〜

玄関へ