Я[大塩の乱 資料館]Я
2006.10.23/2007.2.28最新

玄関へ

「大塩の乱関係基本文献」目次


『大 塩 平 八 郎 』  目 次 4

幸田成友著(1873〜1954)

東亜堂書房 1910


未完成

目次1/目次2/目次3/目次5   
   小見出し引用文献等p改訂版
その130第三章 乱魁
 五 騒乱 上
(1)
出陣
 256〜
出陣
その131 (2)
北船場に入る
東横堀川を渡る
257〜
北船場に入る
東横堀川を渡る
その132(3)
陣列
259〜
陣列
その133(4)
定番の応援を請ふ
大阪城守備の職制
261〜
定番の応援を請ふ
大阪城守備の職制
その134(5)
玉造口与力等平八郎の挙兵を信ぜず
清五郎
応援の命令下る
同心小頭二名
東町奉行所の警備
265〜
玉造口与力等平八郎の挙兵を信ぜず
清五郎
応援の命下る
東町奉行所の警備
その135(6)
京橋口与力の不覚悟
270〜
京橋口与力の不覚悟
その136(7)
城中の警備
273〜
城中の警備
その137第三章 乱魁
 六 騒乱 下
(1)
山城守の孤疑
天神橋切落
 276〜
山城守の孤疑
天神橋切落
その138 (2)
伊賀守出馬
一隊散乱
278〜
伊賀守出馬
一隊散乱
その139 (3)
大砲持参
山城守出馬
279〜
大砲持参
山城守出馬
その140 (4)
内平野町の衝突
281〜
内平野町の衝突
その141 (5)
淡路町の衝突
金助
梅田源左衛門
安田図書捕縛
283〜
淡路町の衝突
金助
梅田源左衛門
その142 (6)
伊賀守の進路
287〜
伊賀守の進路
その143(7)
武備廃頽
288〜
武備廃頽
その144(8)
諸藩の出兵
292〜
諸藩の出兵
その145第三章 乱魁
 七 兵火
(1)
廿日依鎮火
延焼と区域其損害
 296〜
廿日依鎮火
延焼区域とその損害
その146(2)
罹災者番場に集る
収容所の移転
299〜
罹災者番場に集る
収容所
その移転
その147(3)
物価騰貴
疫病流行
300〜
物価騰貴
疫病流行
その148(4)
間銀下附
賑恤
施与の米銭総額
302〜
建築規則の緩和
間銀下附
賑恤
施与の米銭総額
その149第三章 乱魁
 八 末路
(1)
兇徒捕縛の厳命
風説頻々
306〜
兇徒捕縛の厳命
風説頻々
その150(2)
平八郎等の遁路
一行分離
309〜
平八郎等の遁路
一行分離
その151(3)
瀬田済之助
渡辺良左衛門
312〜
瀬田済之助
渡辺良左衛門
その152(4)
庄司義左衛門
近藤梶五郎
314〜
庄司義左衛門
近藤梶五郎
その153(5)
白井孝右衛門
杉山三平
315〜
白井孝右衛門
杉山三平
その154(6)
茨田郡次
高橋九右衛門
柏岡源右衛門
317〜
茨田郡次
高橋九右衛門
柏岡源右衛門
その155(7)
西村利三郎
剛嶽
植松周次
319〜
西村七右衛門
剛嶽
植松周次
その156(8)
橋本忠兵衛
作兵衛
ゆう、みね
宮脇志摩
321〜
橋本忠兵衛
作兵衛
ゆう
みね
宮脇志摩
その157(9)
曾我岩蔵
大井正一郎
柏岡伝七
深尾才次郎
324〜
曾我岩蔵
大井正一郎
柏岡伝七
深尾才次郎
その158(10)
白井彦右衛門
325〜
白井彦右衛門
志村周次の母と妻
その他の与党
その159(11)
美吉屋五郎兵衛
平八郎父子の隠家
330〜
美吉屋五郎兵衛
平八郎父子の隠家
その160(12)
露顕
内山彦次郎
333〜
露顕
内山彦次郎
その161(13)
召捕方
岡野小右衛門
335〜
召捕方
岡野小右衛門
その162(14)
菊地鉄平
平八郎自殺
悲惨の極
337〜
菊地鉄平
平八郎自殺
悲惨の極
その163第三章 乱魁
 九 賞罰
(1)
評定所の吟味
賞賜
342〜
評定所の吟味
賞賜
その164(2)
罸
牢死者多し
345〜
罸
牢死者多し
その165(3)
批評
平八郎裁許状の失態
347〜
批評
平八郎裁許状の失態
その166(4)
不倫一件の弁
351〜
不倫一件の弁


目次1/目次2/目次3/目次5


「大塩の乱関係論文集」目次

玄関へ