日付 | 更新内容 | F(P) | C |
---|---|---|---|
8.31 | 「仮普請」終了 | 145 | 781 |
8.29 | 「洗心洞通信3」追加。 | 145 | 734 |
8.26 | 「論文」に酒井氏 「篠山藩大塩七郎書状の解説」 追加。 | 144 | 700 |
8.25 | 「催し」近世大坂研究会例会追加。 | 143 | 677 |
8.24 | 「洗心洞通信」追加。27から順次。 | 143 | 657 |
8.23 | 「ご意見など」内容追加。 | 142 | 624 |
8.19 | 「地方史研 A室」会報11追加。「催し」地方史研大阪大会内容追加。 | 142 | 495 |
8.18 | 「催し」更新。「Yahoo! JAPAN」8月18日号の新着情報に掲載。 | 142 | 460 |
8.17 | 「論文」に井形氏 「大塩ゆかりの史蹟を訪ねる 2 」追加。 | 142(29) | 457 |
8.15 | 「論文」に政野氏 「大塩ゆかりの史蹟を訪ねる」追加。 | 139(27) | 433 |
8.12 | 「論文」に 「中斎逸話」追加。 | 128(17) | 405 |
8.11 | 「論文」に堺氏 「講談大塩騒動」その2追加。 | 126 | 396 |
8.10 | (開館2カ月) | 125(16) | 390 |
8.8 | 「論文」に堺氏 「講談大塩騒動」追加。伊藤氏 「大塩平八郎と重蔵」修正追加。「催し」更新 | 125(16) | 368 |
8.6 | 「論文」に井形氏 「秋篠昭足の追跡」追加。 | 123(14) | 360 |
8.5 | 「論文」に伊藤氏 「大塩平八郎と重蔵」追加。 | 121 | 351 |
8.3 | 読む会「会報11」追加。 | 120 | 341 |
8.2 | 読む会「会報15」追加。 | 119 | 335 |
7.31 | 「論文」に三上参次氏 「大塩平八郎の乱」追加 | 118 | 322 |
7.30 | 地方史研究協議会大阪大会A室追加 | 117 | 316 |
7.29 | 「催し」更新 | 116 | 312 |
7.28 | 読む会「会報27」追加。 | 116 | 304 |
7.27 | 研究資料に、「AV資料」追加。 | 115 | 296 |
7.26 | 「論文」に、政野氏「河内国・・・」追加。 | 114 | 292 |
7.25 | 「リンク集」更新 | 113 | 288 |
7.22 | 「論文」に中瀬氏「 大塩事件と・・・(下)」追加。「上」修正。 「事典」に「城代・町奉行一覧 」「人相書」追加。 | 113(13) | 272 |
7.21 | 「論文」に井形氏「美吉屋五郎兵衛の・・・」追加 | 101 | 268 |
7.20 | 「論文」に島野氏「大塩事件・・・」追加 | 100(4) | 264 |
7.19 | 「リンク集」更新 | 98 | 258 |
7.17 | 読む会「会報17・18」 追加。「催し」更新 | 98 | 244 |
7.16 | 島田氏「淡路島」追加。 | 96 | 237 |
7.15 | 読む会「会報12」追加。 | 95 | 233 |
7.14 | 「論文」に尾崎氏「江州上小川村・・・」」、政野氏「小川家・・・」追加。 | 94 | 226 |
7.12 | 読む会「会報5・6・7・8・9 ・10」 追加。 | 92 | 221 |
7.11 | 「論文」に井形氏「大塩平八郎終焉の地について」追加。研究会等「資料提供」から「協力」へ | 86 | 218 |
7.10 | 「論文」に井形氏「京街道から般若寺村を行く」追加 | 85 | 212 |
7.9 | 「論文」に高安氏「大塩平八郎」追加、「催し」更新 | 84 | 209 |
7.8 | 読む会「会報 4」追加 | 83 | 201 |
7.7 | 「論文」に曾根氏「「八田家文書について」追加 | 82 | 195 |
7.6 | 読む会「会報3」、「論文」に中瀬氏「大塩事件と・・・(上)」追加。 | 81 | 178 |
7.5 | 読む会「会報2」、「論文」に島野氏「新発見の・・・」追加。「リンク集」更新 | 79 | 171 |
7.4 | 「事典」に「近畿大名一覧」追加 | 77 | 163 |
7.3 | 読む会「会報14」、「論文集」に「鈴木白藤・・・」追加。 | 76 | 155 |
6.30 | 「リンク集」作成。読む会「会報26」追加。会報目次追加。 | 74 | |
6.29 | 「催し」更新 | 71 | |
6.28 | 読む会「会報13」、「論文」に大塚氏「天保八年笠岡役所の触書」、向江氏「疑問が残る堂々日本史」追加 | 71 | |
6.27 | 「論文」に久保氏「明治期新聞・・・」追加 | 68 | |
6.26 | 読む会「会報21、22」、追加 | 67 | |
6.25 | 読む会「会報19」、「事典」に「幕府閣僚一覧」
「大坂町奉行一覧」追加 | 65 | 100 |
6.24 | 読む会「会報16」、「論文」に松原氏
「大塩平八郎の魅力」追加 | 62 | |
6.19 | 読む会「会報20、23」、「催し」追加、 地方研B室「会報9」追加 | 60 | |
6.17 | 読む会「会報 24」追加 | 57 | |
6.16 | 「論文」に和田氏「『塩逆述』・・・」を追加 | 56 | |
6.14 | 「論文」に島野氏「文政・・・」追加 | 55 | |
6.12 | 「論文」に政野氏「伝承の背景」追加 | 54 | |
6.10 | 仮普請 開館 | 53(3) | 1 |