Я[大塩の乱 資料館]Я
2014.12.19/2015.6.16最新

玄関へ

「大塩の乱関係論文集」目次
「大塩の乱関係史料集」目次


『通俗洗心洞箚記』
目 次

大塩中斎著 下中芳岳(1878-1961)訳

内外出版協会 1913

◇禁転載◇

その1序 言 (1) その46 四二 順逆何れの境に処するも その91 五 弁ぜずして可なり
その2   (2)その47 四三 如何に微くともその92 六 是れ人を知るの鑑也
その3箚記自序 (1)その48 四四 史論の価値その93 七 理と時と勢と
その4   (2)その49 四五 本然の相その94 八 此の志を貫くのみ
その5上巻
 一 天
その50 四六 太虚の徳の発現のみその95 九 良知の賊
その6 二 頑然たる一小物その51 四七 其の蓋を撤れその96 一〇 風を傷け俗を害ふ
その7 三 孝の要その52 四八 迂愚に庶けれどその97 一一 天命を知れる者
その8 四 身と心とその53 四九 是れ乃ち太虚その98 一二 文の人、質の人
その9 五 英傑と君子とその54 五〇 良知に照せその99 一三 晴夜の大観
その10 六 情欲の動否を験せよその55 五一 無過の地に立てその100  一四 貧賤民に安んずと言へど
その11 七 読書の利弊その56 五二 儒者と禅師の門答その101 一五 吾が耳に逆ふの言
その12 八 至人の夢その57 五三 顔子の楽みその102 一六 悲しむべきでは無いか
その13 九 慎独克己その58 五四 これ実に大教訓その103 一七 天人合一
その14 一〇 気質を変化せよその59 五五 父と子その104 一八 亦何ぞ疑はん
その15 一一 何の懼か之あらんその60 五六 皷中の虚その105 一九 道に入るべからず
その16 一二 万古不滅その61 五七 蒭堯の言にすらその106 二〇 人と太虚と(その一)
 二一 人と太虚と (その二)
 二二 人と太虚と (その三)
その17 一三 不動の精神その62 五八 知行合一その107 二三 是れ実に至大至剛
その18 一四 形あるものは動くその63 五九 六経は聖人の詩文也その108 二四 何の世にか之無からん
その19 一五 先づ意念の誠不誠を照せその64 六〇 人と禽の岐れ道その109 二五 濡れても霑れぬ
その20 一六 豪傑と学者と常人と聖賢とその65 六一 此の外別に実有あるなしその110 二六 荀子の性悪説に就いて
その21 一七 あゝ是れ、人生の大哀!大恨!その66 六二 斯くて「命」の真意を悟るその111 二七 鐘響鶏声
その22 一八 父母の羞を貽さざれその67 六三 鬼神壮烈に泣くその112 二八 命を知るとは
その23 一九 枝や葉は萎びてもその68 六四 寒たきは水の本性その113 二九 何と貴いでは無いか
その24 二〇 庸人恐らくは疑はんその69 六五 道の行はれざる所以(1)その114 三〇 霊力そも何にか在る
その25 二一 太虚霊明のみその70       (2)その115 三一 仏法伝来の理由
その26 二二 十目十指の真義その71 六六 言奇に似て奇ならずその116 三二 師友の資に縁りて
その27 二三 錦を覆うた陥その72 六七 水に堕ちて沈まぬ術ありその117 三三 罔しとも殆し
その28 二四 必ずしも大言ならずその73 六八 何ぞ爾く憤怒するその118 三四 虚名と実名
その29 二五 眼を開きて大観せよその74 六九 常人、聖賢を知らず(1)その119 三五 一悲一憤
その30 二六 照魔の業鏡その75        (2)その120 三六 個性本位の教育
その31 二七 何等の巧術あるなしその76        (3)その121 三七 之を楽しむに如かず
その32 二八 誣言では無いその77        (4)その122 三八 忠恕
その33 二九 雑念を去れその78 七〇 理想と実際との調和その123 三九 正誼明道の訓
その34 三〇 常人と苟の失その79 七一 儒釈の弁その124 四〇 艱難に遇ひ生死の境に出入して始めて真切に道を知り得たり(1)
その35 三一 此の願あるのみその80 七二 青年の読史に就いてその125       (2)
その36 三二 小人の恒態その81 七三 六尺の男児、何の面目かあるその126       (3)
その37 三三 万世の名と天の本体その82 七四 理想の人格その127       (4)
その38 三四 自然の善その83 七五 偉大なるかな聖人の徳(1)その128

       (5)

その39 三五 天人通一その84      (2)
その40 三六 亦難いかなその85      (3)
その41 三七 一日を一年と思ふその86 七六 不断の修養
その42 三八 情の発動を慎むべしその87下巻
 一 人に此の三類あり
その43 三九 苦功を積むにあらずばその88 二 聖人は器の使なり
その44 四〇 月の光に見よその89 三 妾婦の態
その45 四一 天下此の類多しその90 四 先天の学


  下中芳岳は平凡社の創業者。
「大塩の乱関係史料集」目次
「大塩の乱関係論文集」目次

玄関へ